※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

セゾンプラチナ・ビジネス プロの年会費が来春に改定

セゾンプラチナ・アメックス セゾン・ビジネスプラチナ

年会費の改定が相次ぐクレジットカード業界ですが、セゾンプラチナ・ビジネス プロ・アメックスが2026年4月6日(月)引落し分より、年会費が値上げされることになりました。 なお、新規入会の方は2026年1月26日(月)以降・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

優待と付帯保険で勝負し続けるJCBゴールド

JCBプラチナ ステータスカード全般

近年、条件付きで年会費無料のゴールドカードが人気となっていますが、【年会費無料】故に中身が薄く、別に「ゴールド」の冠を付けなくっても良いのでは?と個人的に感じます。 セゾンゴールドアメックスのように、中には旅行傷害保険が・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

dカード PLATINUMが登場から11ヶ月足らずで100万会員を突破!

ステータスカード全般

dカードの最上位に君臨するdカード PLATINUMが、まだ登場から1年も経っていないのに、100万会員を突破しました。わずか11ヶ月足らずでで100万会員を突破です。 docomoユーザーに大きなメリット dカード P・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

三菱UFJカード・プラチナ・アメックスを解約しました

ステータスカード全般 三菱UFJカード プラチナ・アメックス

2年前に手にした、三菱UFJカード・プラチナ・アメックス。 この度、解約するに至りました。。 改悪が続くも新サービスなしの三菱UFJカード・プラチナ 解約に至った理由は、やはり、改悪が続いたこと。 このカードの目玉特典の・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

アメックスの一部提携カードが事業費決済だとポイント・マイル加算対象外に!

ステータスカード全般

アメックスの一部提携カードが事業費決済だとポイントやマイルが付与されなくなる、という発表が公式サイトにてありました。 個人カードをビジネスで利用している方は要注意 事業の経費はビジネスカードで支払うのが基本かと思いますが・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

かぞくのおさいふ会員限定キャンペーンはじまる【2025年7月】

ステータスカード全般 三井住友プラチナカード

三井住友カードが提供するVisaのプリペイドカード「かぞくのおさいふ」 我が家も、子どもが高校へ入学するタイミングで持たせたプリペイドカードです。 かぞくのおさいふ抽選で2,500円分プレゼント! 2025年7月1日~7・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

OkiDokiポイントからJ-POINTへ変更(JCBのポイントプログラム)

JCBザ・クラス JCBプラチナ

JCBのOki Dokiポイントが、2026年1月から【J-POINT】へ生まれ変わります。 J-POINTになってポイントは貯まりやすくなる? まず、ポイントプログラムが変わるということで、一番気になるのは「貯まりやす・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

セゾンプラチナ・アメックスにゴルファー保険が付帯!

セゾンプラチナ・アメックス セゾン・ビジネスプラチナ

2025年6月より年会費が33,000円(税込)に改定となった、セゾンプラチナ・アメックスとセゾンプラチナ・ビジネス。 いくつかサービスも追加されたのですが、個人的に“良い”と感じたのは、ゴルファー保険が付帯したことです・・・

ページの先頭へ