※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

セゾンの一部のカード会員が参加できる【セゾンマイルクラブ】。
カードの利用1000円につきJALのマイルが10マイル貯まり、永久不滅ポイントも2,000円=1pt貯まるプログラムです。

そのセゾンマイルクラブの規約が改定することになりました。

セゾンプラチナ・ビジネス会員は5,500円の年会費が必要

セゾンマイルクラブは今現在、セゾンゴールドアメックス会員のみ有料で、その年会費は4,400円(税込)となっています。

セゾンプラチナ会員は、個人カードもビジネスカードも、どちらも無料で参加登録が可能。

しかし、このたび、セゾンマイルクラブの規約が改定となり、セゾンプラチナ・ビジネス会員は【有料】となります。
しかも、年会費は5,500円に値上げ。

セゾンプラチナ・ビジネスは、ポイント還元率が最大0.5%ですが、セゾンマイルクラブに登録し、JALマイレージバンク経由でSuicaやAmazonギフト券に交換すると、1万マイル=1万円のレートで交換可能。
仮に、100万円の利用があった場合、通常だと5,000円相当のポイントが貯まっている計算ですが、セゾンマイルクラブに参加することで1万円にアップするのですね。
さらに、セゾンマイルクラブに参加しても永久不滅ポイントが貯まるため、100万円の利用だと500pt、つまり2,500円相当(1pt=5円の商品と交換した場合)のポイントが貯まっているわけです。
となると、セゾンマイルクラブに参加していると、100万円の利用で12,500円分の商品と交換できるので、この場合のポイント還元率は1.25%に大幅上昇します。

もちろん、JALをよく利用される方は、そのまま貯めたマイルを特典航空券に交換するのもOK!

どっちにしても、JALを利用しようがしまいが、セゾンマイルクラブの登録はセゾンのプラチナカード会員であれば必須なわけです。

しかし、今回の改定でセゾンプラチナ・ビジネス会員は、5,500円の年会費が別途必要となりますので、カード年会費と合わせて27,500円(税込)が必要となるんです。

僕自身、セゾンプラチナ・ビジネス会員なので、今回の改定はかなりのショックです。

※写真は古い券面画像です。

JALカードのショッピングマイルプレミアム年会費も改定

実は、JALカードの一般カードに、「ショッピングマイル・プレミアム」というショッピングマイルが貯まりやすくなるプログラムが用意されていて、その年会費が今年改定となります。
今現在、ショッピングマイル・プレミアムの年会費は3,300円(税込)ですが、4,950円(税込)に上昇。
既にJALカードを持っている方は、2023年7月以降の更新時に新しい年会費が請求され、新しくJALカードを作る方は2023年6月以降にショッピングマイル・プレミアムに入会すると新しい年会費4,950円が適用されます。

つまり、今回のセゾンマイルクラブの改定はJAL側の意向もあるということですね。

個人カード会員は今後も年会費無料で登録可能

今回の改定は、セゾンプラチナ・ビジネス会員は残念なお知らせとなりましたが、セゾンプラチナ・アメックス会員(個人カード)については、今後も年会費無料でセゾンマイルクラブに参加登録できます。

僕は、セゾンプラチナ・ビジネスを保有していますが、「生活費用」として利用しており、引き落とし口座も当然、個人口座を指定しています。
本当は、昨年に個人カードへと切り替える予定でしたが、更新時期を忘れていて、切り替えのタイミングを逃してしまいました。

なので、今年は忘れずに個人カードへと切り替えをしたいと思います。

セゾンゴールド・アメックス会員は対象外になる方も

セゾンゴールド・アメックスは年会費11,000円(税込)のゴールドカードですが、一部の方はキャンペーンに乗っかるなどして【実質年会費無料】で保有しています。
僕もセゾンゴールド・アメックスを持っていますが、年に1度以上のカード利用で年会費が無料なので、実質年会費無料です。

僕のように年会費が実質無料で持っている方は、今後、セゾンマイルクラブに参加できません。
まぁ、そもそも年会費4,400円(税込)のカードが1,000円=10マイル貯まるってのも、ちょっとスペックが良すぎた感が強いです。

さらに、年会費11,000円(税込)を支払ってセゾンゴールド・アメックスを持っている方については、いままでセゾンマイルクラブの年会費4,400円でしたが、9,900円(税込)に大幅アップします。
となると、カード年会費11,000円(税込)と合わせて、年会費20,900円(税込)。

これでは、セゾンプラチナ・アメックスに切り替えた方がいいんじゃないか?という話ですね。
個人的には、セゾンプラチナ・アメックスに切り替えるべきだと思いますが、人それぞれ考え方が異なりますので、セゾンカードを退会される方もいるかもしれないです。

出典:セゾンカード公式サイト