「ステータスカード全般」の記事一覧(9 / 12ページ目)

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

羽田空港エアポートラウンジリニューアル工事中

ステータスカード全般

いつも利用している空港ラウンジが無い。 しかも広い造りの羽田空港となると、別のラウンジへ向かうのが大変です。。 第2旅客ターミナルエアポートラウンジ(北)が2019年3月下旬まで利用不可能 若いころから、ずーっとJAL派・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

非常時にクレジットカードは役に立たず

ステータスカード全般

6日未明、僕の住む北海道では最大震度7の地震が発生しました。 札幌市東区でも震度6弱。 僕の住んでいる場所は地盤がいいのでそこまで大きな揺れではなかったけど。 非常時はクレジットカードよりも現金が重要となる 僕は、普段、・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

動産保険はクレジットカード選びに重要かも!?

ステータスカード全般

欲しくて購入した商品が、買ったばかりなのに思わぬ事故!?で破損。 でもクレジットカードで購入していれば、その問題、ほぼほぼ解決します。 動産保険で修理または新品交換可能 冒頭で書いたようなことって、「よくある」とは言わな・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

クレジットカードのタッチ決済と世界のキャッシュレス比率

ステータスカード全般

イオンが再来年、2020年3月までにクレジットカードのタッチ決済端末をグループの店舗や薬局のレジに10万台導入すると発表しました。 これと同時に、グループのイオンクレジットサービス株式会社が発行する「イオンカード」のうち・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

クレジットカードの不正使用被害は増えている!?

ステータスカード全般

もう約1年も前に発表されたデータですが、毎年、日本クレジットカード協会がクレジットカード不正使用被害の発生状況を公表しています。 調査対象は、国際ブランドカードを発行している会社を中心に、銀行系カード会社、信販会社、流通・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

2017年、今年はじめてのANAインターコンチネンタルホテル東京

ステータスカード全般

東京で泊まるホテルは特に固定しておらず、打ち合わせ場所に近いエリアで毎回決めるのが自分流。 カード会社のコンシェルジュを通じて予約することもありますが、一度泊まって気に入ったホテルはリピートすることもあります。 師走にし・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

グランビレッジに入会

ステータスカード全般

カード会社からは様々な案内が届きます。 もちろん、カード会社が提供する各種優待情報や会員情報誌、期間限定キャンペーンの案内などもありますが、カード会社とは関係のない案内が届くこともよくあります。 グランビスタ メンバーシ・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

クレジットカードはサインレスになった方がいい!?

ステータスカード全般

コンビニやスーパーではサイン不要でクレジットカードを利用できます。 僕はiDでの決済を多用していますが、一番のメリットはサインがいるかどうか?です。 サインレスで支払いできる店舗は増えている 今日、アメックスから届くメー・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

一休.comレストラン14日間限定のスペシャルオファー

ステータスカード全般

一休.comレストランから14日間限定のスペシャルオファーのメールが届きました。 予約期間は1月31日正午まで。 割引率の高いメニューもあるがお店選びは慎重に 一休.comレストランを利用された方も少なくないと思いますが・・・

※このサイトは、一部にプロモーションを含んでおります。

先着200予約!3,000円割引クーポンをじゃらんで

ステータスカード全般

じゃらんで旅の予約を入れる方は少なくないと思います。 宿泊だけはもちろん、航空券やJR切符とのセットでも予約可能。 しかも安い。 売切れ必至!2万円以上の予約で3,000円クーポン利用可能 そのじゃらんでは、12月8日よ・・・

ページの先頭へ