下手なゴールドカードを持つなら断然お得!
当サイトは、Internet Explorerでは画像が表示されないように設定しています。
お手数ですが、他のブラウザでご覧いただくようお願いいたします。
“プラチナカード”というと、通常は2万円以上の年会費が必要となります。
しかし、ここで紹介するTRUST CLUB プラチナマスターカードは、
超破格の年会費3,300円!
はい、国内では一番、年会費が安いプラチナカードとなります。
さすがに、ここまで安くなると「本当にプラチナカードなのか?」と疑いたくなりますが、どうして年会費が安いのか?メリットはあるのか?を探っていきたいと思います。
一般的に、“プラチナカード”と聞くとスゴいステータス性の高いカードと捉えがちですが、実はマスターカードブランドでは少々異なります。
“プラチナ”は“ゴールド”より上ですが、最上位ではないんです。
マスターカードブランドの中で、最も最上位に君臨するグレードは“ワールドエリート”で、プラチナカードの2ランク上。
MasterCardが提供しているサービスに目を向けると、ワールドエリートMasterCardの半分以下しかプラチナMasterCardには優待特典が付帯していないので、これも年会費を大きく抑えている要因。
TRUST CLUBカードのラインナップには、“プラチナ”のワンランク上のグレードとなる「TRUST CLUB ワールドカード」が用意されていて、年会費は13,200円。
2枚のカードの保険内容や主な優待特典を比較したのが下表。
※TRUST CLUB ワールド カードは、プライオリティ・パスが付帯しますが、
1回のラウンジ利用につき、35米ドルの支払いが必要です。
表を見ての通り、TRUST CLUB プラチナマスターカードは、“プラチナ”と呼ぶには物足りなさがあります。
カードの利用可能枠は30万円~100万円と一般的なゴールドカード以下に抑えられていますし、旅行傷害保険の補償上限が「最高3000万円まで」というのは“普通”のクレジットカード並み。
そもそも、“プラチナカード”と名称がつくクレジットカードの中で「コンシェルジュ」を利用できないクレジットカードは存在しません。
こういった補償や優待特典をみてみると、年会費が安いのも納得です。
スペック的に“プラチナカード”と呼ぶには疑問が残るTRUST CLUB プラチナマスターカードですが、「申し込む価値はないのか?」というと、そうではありません。“ステータス性”にばかり目が行くと、本質を見落としてしまいます。
1枚のクレジットカードとしてみた場合、このTRUST CLUB プラチナマスターカードは非常にコスパに優れた1枚と言えます。いや、下手なゴールドカードに申込みをするよりも断然お得。
そもそも、年会費3,300円なのに、国内の空港ラウンジを利用できます。(一部利用できないラウンジもありますので、入会後にご確認ください。)
さらに、国内外約250の対象飲食店で所定のコース料理を2名以上で予約すると1名分が無料になる「ダイニング BY 招待日和」も利用可能。
このサービスは、名称は異なれど、通常、他社では2万円以上の年会費を支払うカードでないと利用できません。
年会費の数倍どころか10倍以上のベネフィットを受け取ることも楽勝。
重ねて書きますが、“プラチナカード”という概念にとらわれずに見た場合、TRUST CLUB プラチナマスターカードは申し込む価値が十分にあるクレジットカードといえます。
「年会費が一番安いプラチナカード」というだけで、否定してしまうのはよくありません。
個人的には、非常に価値の高いクレジットカードだと思います。
年会費 | 本会員 | 3,300円(税込) | |
家族会員 | 無料 | ||
申込み対象 | 22歳以上 年収200万円以上 | ||
カードブランド | |||
申込み対象は「22歳以上 年収200万円以上」となっており、非常に手に入れやすいプラチナカードです。
プラチナカードの基礎知識
サービスで選ぶ
各社のプラチナカード
国際ブランドと共通特典