

レクサスカード会員のためのロードサービス優待特典
当サイトは、Internet Explorerでは画像が表示されないように設定しています。
お手数ですが、他のブラウザでご覧いただくようお願いいたします。
車のオーナー向けカードらしく、レクサスカードには様々なドライビングに関する特典が備わっています。
主な特典は以下の通りです。
ENEOSのSSでガソリンを給油すると、請求時に3%割引になる特典。
年間利用金額に応じて最大5%割引になります。
万一、お車が事故や故障した場合、電話にて初期アドバイスを行ってくれたり、JAFへの取り次ぎをしてくれるサービス。
JAFロードサービスを利用した場合、実質負担金の最大13,000円まで補償してくれます。(年1回まで利用可能)
自宅より50km以上遠方(直線距離)で事故および故障が発生し、JAFを利用しても自力走行が不可能な場合は自宅へ帰るまでに必要な交通費、宿泊費、車の修理後の搬送費を補償してくれます。
レクサスETCカードを利用すると、ポイントが2倍付与されます。
ジェームスでエンジンオイル交換やワイパーゴム交換、パンク修理等のピットメニューを利用する際に、レクサスカードを提示すると5%OFFとなります。
全国のトヨタレンタリースで、レンタカー料金が最大で30%割引になります。
海外では、世界8,500箇所以上の営業所ネットワークを持つ世界最大のレンタカー会社「ハーツレンタカー」を、優待割引にて利用できます。
※アフォーダブル料金(日本事前予約料金)から10%割引
※レクサスカード会員は、ハーツNo.1クラブゴールドの年会費(通常5,000円)が永年無料となります。
レクサスカード | |||
![]() |
年会費 | 本会員 | 22,000円(税込) |
家族会員 | 無料 | ||
申込み対象者 | レクサスオーナー | ||
カードブランド | ![]() |
プラチナカードの基礎知識
サービスで選ぶ
各社のプラチナカード
国際ブランドと共通特典