

2名以上の利用で1名分のコース料理が無料になるお得な優待特典
当サイトは、Internet Explorerでは画像が表示されないように設定しています。
お手数ですが、他のブラウザでご覧いただくようお願いいたします。
2for1 ダイニング招待日和は、対象となる有名店で食事の際に利用できる優待特典。
旬の食材をふんだんに使った会員限定のランチまたはディナーコースを2~4名で予約すると、1名分のコース料理が無料となります。
「招待日和」というと、Mastercardのプラチナ、ワールド、ワールドエリート会員が利用できる優待ですが、アメックスプラチナの場合、僅かですがMastercard会員よりも国内対象店舗が多く存在しています。
加えて、招待日和は2021年4月より海外にも対象店舗を加えましたが、Mastercard会員の場合はシンガポールのみに対象店舗が存在するのに対して、アメックスプラチナ会員の場合はシンガポールに加えて、ハワイ、台湾にも対象店舗があり、“数”ではアメックスプラチナに軍配が上がります。
※対象店舗数は変動しますので、ご注意ください。僕自身が調べた2021年4月時点では、アメックスプラチナ会員は海外だけで対象店舗が30店を超えます。
対象となる飲食店のコース料理はディナーの場合1~2万円の価格帯に多くあり、非常にお得度が高い優待特典。
2022年4月時点では、国内約240店舗、海外約30店舗と、合計で270の飲食店で1名分が無料になる優待を利用できます。
プライベートはもちろん、ビジネスの接待のシーンでも活用できますね。
ただし、アメックスプラチナビジネスは「2for1 ダイニング招待日和」が付帯しておらず、「ビジネス・ダイニング・コレクション by グルメクーポン」となります。“招待日和”よりも店舗数が少ないですが、それでも全国約200店舗。(2022年4月時点)
“グルメクーポン”は“招待日和”と異なり、多くの県に対象店舗が存在するので、夫婦などで旅先で美味しい料理を食べる場合などには、アメックス・ビジネス・プラチナの方が重宝します。
合計165,000円相当キャッシュバック
いま、アメックス・プラチナに入会すると、カードの利用金額に応じてボーナスポイントがもらえるチャンスです。
〇入会後3ヶ月以内に合計200万円のカード利用で35,000円キャッシュバック
〇入会後6ヶ月以内に合計400万円以上のカード利用で100,000円キャッシュバック
〇アメックス・トラベル・オンラインで利用可能な30,000円トラベルクレジット
〇合計400万円利用時に40,000ポイントが通常ポイントとして付与
※合算すると、4ヶ月以内に400万円のカード利用で合計165,000円相当がキャッシュバックされます。
![]() |
年会費 | 本会員 | 165,000円(税込) |
家族会員 | 4名まで無料 | ||
入会の目安 | 20歳以上で定職がある方 | ||
カードブランド | ![]() |
||
プラチナカードの基礎知識
サービスで選ぶ
各社のプラチナカード
国際ブランドと共通特典