

あらゆるシーンで、あなたのこだわりに応えてくれるプラチナカード
ダイナースクラブ プレミアムカードには、全国のコナミスポーツクラブの法人利用施設を優待料金で利用できる特典が付帯しています。
利用スタイルに合わせて、利用するたびに料金を支払う「都度利用制」と、月々一定の会費を支払う「月会費制」、及びワンランク上のサービスをご提供するコナミスポーツクラブの最上位ブランド「GRANCISE(グランサイズ)」での割引利用が可能。
「都度利用制」は法人会員料金(840円〜2,100円)から500円引き、「月会費制」はエグザス正会員(月会費6,615円〜14,910円)から2,100円引き、「GRANCISE(グランサイズ)」は1回あたり4,620円で利用できます。
「GRANCISE」は、ハイグレードな最新設備やマッサージ治療院、お風呂・サウナ、仮眠もOK!なリラクシングルーム、アメニティ無料サービスなど、エグゼクティブな雰囲気が漂うスポーツクラブで、大手町、青山、大阪にあります。
そのほか、新宿にある「ハイアット リージェンシー東京」の最上階28階にある、スパ&ウェルネス「ジュール」を優待料金で利用できる特典も付帯しています。
「ジュール」のフィットネスジムは東京の眺望が魅力的で、夜は夜景を前にして汗をかくことができる、エグゼクティブな雰囲気が満喫できます。
![]() |
年会費 | 本会員 | 143,000円(税込) |
家族会員 | 無料 | ||
取得方法 | インビテーション | ||
カードブランド | ![]() |
||
![]() |
年会費 | 本会員 | 143,000円(税込) |
家族会員 | 無料 | ||
取得方法 | インビテーション | ||
カードブランド | ![]() |
||
プラチナカードはポイントで年会費相当のメリットを受けるのではなく、優待特典・サービスを活用して得られる「エクスペリエンス」が最も重要。ポイント還元率重視なら年会費無料カードを選べばいい。
自分の価値観に合ったプラチナカードを選べば、生活はより豊かになるとの確信のもと、当サイトを運営しています。
執筆 長谷川 亮
プラチナカードの基礎知識
サービスで選ぶ
各社のプラチナカード
国際ブランドと共通特典
おすすめ情報